【イフリート・ハンド】
火文明・コスト7
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のコスト9以下のクリーチャーを1体破壊する。
大まかに言って滅多切りの上位互換的カード。コスト9以下のクリーチャーを一体捌ける。
ヴィルヘルムだったりレッドゾーンは殺せる。
呪文なので、鬼スナ、シュトルムと違ってコスト踏み倒しメタを受けつけない。
確かに強い。確かに強いがコスト10以上は殺せないのが辛い。
コントロールのVANだったり、赤単のドキンダムを捌くことができない。
鬼スナ、シュトルムと違って逆に呪文メタを食らうところもきつい。
そこで
大体比較で上がるのって他の火のトリガーだけど、僕はここでデーモンハンドを比較に出したい。
デモハンは色以外イフリートハンドのほぼ完全上位互換である。
色事故の可能性があるとはいえ、赤単にイフリートハンドを入れるぐらいなら、黒をタッチしてでもデモハンに入れ替えるべきだと思う。
デモハンの比較に上がるのはデスハンズだけど、比べるとコスト踏み倒しメタを受け付けないのが強みだと思う。
今の環境だと、やはり呪文メタよりコスト踏み倒しメタのが多いし。
まぁクロックだったり(赤t青)、ホーリーだったり(赤t白)強力なSTがいるなかでイフリートハンドを選ぶってことはよっぽど赤単にしたいんだろうけどね。